六月ウマチー
2006年07月21日

旧暦六月二十五日に執り行われる”稲大祭”、稲の豊作を祭る行事。

要所の聖地”グヮチャ”(蔵下)に”ローカーヤー”(日覆屋)を設け
その中で祭事が進行していく。

神が宿る石、幼少の頃から乗ったり、動かしたりしてはならないと
教えられてきたが、訳がわからん。
Posted by uezy at 23:47│Comments(1)
│行 事
この記事へのコメント
うまちー中に電話して、失礼しました。
用件は忘れました!!
しかし、神秘的ですね!
用件は忘れました!!
しかし、神秘的ですね!
Posted by まりパパ at 2006年07月23日 13:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。