アダンの茂みから・・・
2006年05月05日

アダンの茂みからガサゴソと音がするので源を追っていくと居た。
引っ張り出してみると鮮やかな紫色の ”アーマン” だったのだ。
いわゆる”ヤドカリ”のことだが、調べたら ”ムラサキオカヤドカリ”
だろうかと?
”チョウセンサザエ” の殻を宿にしていた。それも最大級のものに・・・。
他に宿は ”アフリカマイマイ” の殻を利用しているがマイマイ自体、
見かける事がなくなったので、ほとんど見なくなった。
以前、 ”アーマン” は釣り餌として利用されていたことがあった。
腹の部分は魚の食いつきが最高だということだったと・・・。
しかし、今はそんなことはしないだろうがな?天然記念物なので・・・。
Posted by uezy at 02:08│Comments(0)
│生 物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。