アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

Stinger #03

2009年03月31日

Stinger #03

ハナミノカサゴ(幼魚)

背びれと胸ひれに毒を持つのだ。

華やかに漂って人影を見ても逃げるそぶりもない態度だ。
それゆえ、触れてしまいたいが・・・

Stinger #03

ちょっかいを出してみると、体を大きく見せるかのようにヒレを広げ
さらに、華やかに変色するのだ、こりゃー警告だな・・・

やはり、逃げない魚は怖い!

沖縄の人気blogランキングへ行くStinger #03


同じカテゴリー(生 物)の記事
洞穴遺跡へ
洞穴遺跡へ(2017-01-03 15:30)

Stinger #05
Stinger #05(2015-05-08 08:45)

Stinger #04
Stinger #04(2009-08-30 13:48)

迷鳥“マガン”
迷鳥“マガン”(2009-02-11 22:23)

ホエール・・・
ホエール・・・(2009-02-08 01:41)

海で会ったもの#28
海で会ったもの#28(2008-09-26 21:03)


Posted by uezy at 09:00│Comments(2)生 物
この記事へのコメント
高校時代に、この魚(だと思う)を素足で踏んで、とんでも無いことになった友人が居たぞ!
病院に行くと、足首から先は、駄目かも!?
って医者に言われて、青ざめていたぞ!
とんでも無い魚だ!
Posted by まりパパ at 2009年04月04日 14:11
めったなことでは踏まないがなぁ
運が悪いといいようがない。
Posted by uezy at 2009年04月04日 20:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く