蜘蛛(クモ)
2006年01月23日

クモが巣づくりをしておった。 方言で ”クーブー” と言う。
クモは木の葉や食べた残骸などが、あれば糸を切り排除し、破損すれば
修復して、常に狩に備え巣をベストなコンディションに保とうとする。

強雨によっては、巣の内側を1/3を外し、尚且つ雨が強ければ更に1/3外し
水滴によって破損されないよう巣を縮小して守ろうとする。
台風(強風)によっては、巣を低い位置につくり風による破損から守ろうとする。
クモの巣をこのような見方をすれば気象状況を読取れるはずじゃ。
Posted by uezy at 00:22│Comments(0)
│生 物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。