アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

アリ・アリ・アリ

2005年11月24日

アリ・アリ・アリ

軒先でアリがヤモリの死骸を運んでいた。
方言でアリのことを”アイコー”とか”アイ”と呼ぶ。

わしは普通にアリ・アリ・アリと言われたら「ほれ、ほれ、ほれ」に聞こえるのだ。
方言でアリは、「ほれ」と指摘するときに使う言葉だからだ。

菓子や砂糖についたアリがいたら、歌がうまくなるからアリもいっしょに食えと
言われる。 なぜなら、アリは隊列を組んで移動すると線に見える。
その線が三線(サンシン)の弦にたとえられ、歌に精通すると言うことだな・・・。


同じカテゴリー(生 物)の記事
洞穴遺跡へ
洞穴遺跡へ(2017-01-03 15:30)

Stinger #05
Stinger #05(2015-05-08 08:45)

Stinger #04
Stinger #04(2009-08-30 13:48)

Stinger #03
Stinger #03(2009-03-31 09:00)

迷鳥“マガン”
迷鳥“マガン”(2009-02-11 22:23)

ホエール・・・
ホエール・・・(2009-02-08 01:41)


Posted by uezy at 15:33│Comments(2)生 物
この記事へのコメント
こんばんは・・・といっても夜中であるが。。。
タイトル変えられたんですな。
カメラの新調したとのこと・・・写真、なかなかよく撮れてます。綺麗ですな^^
ここんとこ2、3日非常に寒くなってきました。
いよいよ冬本番かぁ、ってあんばい。
ああ、蒼い海がみたい。。。
おいらはそこ、第二の故郷ってかんじよ。(観光気分じゃないよ)
まじで・・・
Posted by MacGyver at 2005年12月02日 03:06
タイトル変えたというより、すべてリセットしました。
何かにつけ、さめた人間なので気の向くまま、思いつくままに
そのまんまでいってみよかと?
そうか、そちらは寒いか・・・。
とっくに寒いはずなのに暑くもなく寒くもなく心地よい気候になっている。
こりゃー異常気象だな。
めっきり、蒼に御目にかかることが少なく、
グレーが多いって感じだな・・・。
Posted by uezy at 2005年12月02日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く