アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

ナチュナル・シグナル

2007年08月29日

ナチュナル・シグナル

海岸に思いも寄らぬ者がおった。
”オオジョロウグモ”が隆起石灰岩に網を張っていたのだ。

どうしてこんなところに?
雨風の影響は受けやすいし、餌となる昆虫も乏しいだろうに・・・。

このような事から察するところ、もう今年は台風は来る事がなく
また猛暑が続くことを示しているのであろうか・・・?

沖縄の人気blogランキングへ行くナチュナル・シグナル


同じカテゴリー(生 物)の記事
洞穴遺跡へ
洞穴遺跡へ(2017-01-03 15:30)

Stinger #05
Stinger #05(2015-05-08 08:45)

Stinger #04
Stinger #04(2009-08-30 13:48)

Stinger #03
Stinger #03(2009-03-31 09:00)

迷鳥“マガン”
迷鳥“マガン”(2009-02-11 22:23)

ホエール・・・
ホエール・・・(2009-02-08 01:41)


Posted by uezy at 19:26│Comments(1)生 物
この記事へのコメント
そうか!
そういう判断になるのか!!!
勉強になった。
でも、暑いのはイヤだなぁ・・・。。。
Posted by まりパパ at 2007年09月03日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く