アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

擬態

2007年04月26日

擬態

葉を食い荒らすものがいる。
探しに探して見つけたのが、こいつだった。
巧みに小枝に見せかけたものじゃ・・・。

擬態

ここでは、葉の裏

擬態

シンジュサンの幼虫

沖縄の人気blogランキングへ行く擬態


同じカテゴリー(生 物)の記事
洞穴遺跡へ
洞穴遺跡へ(2017-01-03 15:30)

Stinger #05
Stinger #05(2015-05-08 08:45)

Stinger #04
Stinger #04(2009-08-30 13:48)

Stinger #03
Stinger #03(2009-03-31 09:00)

迷鳥“マガン”
迷鳥“マガン”(2009-02-11 22:23)

ホエール・・・
ホエール・・・(2009-02-08 01:41)


Posted by uezy at 11:23│Comments(4)生 物
この記事へのコメント
わわわ・・・。

枝かと思った。マジだまされた。
結構でかいねぇ。
沖縄みたいに暖かいとこだと虫の大きさが増すのか????

それ恐いなぁ・・・。
Posted by ちぃくま at 2007年04月26日 19:09
そして虫もいっぱい!
自然がいっぱいと言うことなので納得しましょう。
Posted by uezy at 2007年04月26日 21:29
お昼を食べながらお久しぶりに拝見してたら
うわっ・・・・
噴出してしまいました・・・・(; ;)バッチイ
だって だって 
イモムシがぁぁぁぁ キモイ・・・
普段見たら綺麗なんだろうけど
食事中には厳しかったです
Posted by マーメイド at 2007年05月09日 12:12
「風の谷のナウシカ」に登場する”オーム”とか
怪獣”モスラ”を想像できんのかねぇ~。

いずれ羽ばたく姿とかを・・・。
Posted by uezy at 2007年05月12日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く