カツオノエボシ
2007年02月08日

海岸に打上げられた”カツオノエボシ”で危険生物である。
方言で”フーカー・グァ”というな・・・。
カヤックで航行中に海面を漂っているのを見たことがあるが
触手がやたらと長く水中を引きずっていたのだ。
これじゃ、姿は見えずとも触手に引っ掛かってもしかたない。
Posted by uezy at 08:11│Comments(3)
│生 物
この記事へのコメント
「カツオノエボシ」では無く、「カツオノカンムリ」だと思います。
Posted by MOMO at 2007年02月08日 08:36
MOMO さん、
”カツオノカンムリ”だと体は潰れて三角形の
帆だけが立っていることが特徴と解釈しての
ことなので・・・。
”カツオノカンムリ”だと体は潰れて三角形の
帆だけが立っていることが特徴と解釈しての
ことなので・・・。
Posted by uezy at 2007年02月08日 10:19
これは、カツオノエボシ(電気クラゲ)です。
特徴は、浮き袋。
特徴は、浮き袋。
Posted by NOJIRA at 2007年07月07日 20:45