アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

やはり三線・・・

2006年02月08日

やはり三線・・・
出先の途中、友人を訪ねたら、”三線” 片手に宴の真最中だ。
テーブルには、友人手作りの酒の肴が並び、いいー気分になっておった。
ちょっとだけ一緒にと進められたが、こっちも時間がないので、
非常に残念だが断り、次回と言うことでお預けにして去ろうとしたが・・・。

「じゃー、カチャーシーでも踊ってから・・・」と”唐船ドーイ”を弾き始めたんじゃ。
足留めじゃな・・・。

やはり、友人が奏でる三線は他と違うと感じている。他が奏でる三線はBGMの
ように聞き流してしまうが友人の三線は心に響く、腹の底がムズムズして体が
弾みだしてしまうような感じじゃ(表現不足だな)

ちなみに、その友人は、ここで 紹介されている。


同じカテゴリー(く ら し)の記事
久米島フェリー
久米島フェリー(2017-01-11 20:08)

沖縄香辛料
沖縄香辛料(2016-01-04 18:19)

リサイクルか・・・
リサイクルか・・・(2015-08-03 16:30)

パパイヤ復旧へ
パパイヤ復旧へ(2015-07-22 13:00)

ヒージャー#03
ヒージャー#03(2015-07-15 17:00)

台風9号が去り
台風9号が去り(2015-07-14 15:00)


Posted by uezy at 00:13│Comments(1)く ら し
この記事へのコメント
糸数民宿・・・
興味有る!今度紹介して!
Posted by まりパパ at 2006年07月05日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く