アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

シンボル

2006年01月30日

シンボル
知仁御獄(チーミウタキ)に一際目立つシンボルがあるので近くに寄ってみた。
久米島の名所の一つ、俗称:”ガラサー山” と呼んでおるんじゃ。
どうも解せない、最近の観光ガイドでは”男岩”とか”男性のシンボル”
とか説明にあるのが・・・。
この小島全体が御獄(ウタキ)なのに、侮辱しとったらバチが当たる
かもよー。


同じカテゴリー(焦 点)の記事
灯標
灯標(2017-01-10 19:30)

久米島の最高祭礼殿
久米島の最高祭礼殿(2016-01-02 11:34)

豪雨(150720)
豪雨(150720)(2015-07-21 17:00)

熱帯果樹 #01
熱帯果樹 #01(2015-07-15 09:00)

島らっきょう
島らっきょう(2015-05-17 09:00)


Posted by uezy at 19:09│Comments(0)焦 点
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く