椿が開花・・・
2006年01月10日
わしの庭では八重椿が開花し始めている。
島には固有種の「久米紅椿(クメクレナイツバキ)」なる椿がある。
これから、島の至るところで見受けられるだろう・・・。
もうひとつ、「久米白波椿(クメシラナミツバキ)」なる白い椿がある。
しかし、島には数本しかなく幻的な存在で見ることは難しいのうー。


島には固有種の「久米紅椿(クメクレナイツバキ)」なる椿がある。
これから、島の至るところで見受けられるだろう・・・。
もうひとつ、「久米白波椿(クメシラナミツバキ)」なる白い椿がある。
しかし、島には数本しかなく幻的な存在で見ることは難しいのうー。


Posted by uezy at 17:19│Comments(0)
│植 物
この記事へのトラックバック
ツバキ科のクメクレナイ(久米紅)です。 その昔、中国から伝来したと言われている 貴重な椿です。 島のあちらこちらで見られますが、 だるま山公園やその周辺には約800本の...
★クメクレナイ(久米紅)【くめじまってどんなシマ?】at 2006年01月15日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。