オーハ島のオジー#10
2009年04月03日

カヤックで航行中に海で出会った”オーは島のオジー” 漁労中!

絶妙なバランスで”タマウーキー”(箱めがね)を覗き水中の獲物
を探しているのだ。
天気:曇り時々晴れ、気温:19℃、風向:南東、風速:6~8m/s
潮:小潮、満潮:12:48 (155.1cm)、干潮:06:42(119.9cm)
09:30(135.6㎝)-12:30(153.6㎝)
沖縄の人気blogランキングへ行く

Posted by uezy at 17:19│Comments(5)
│人 物
この記事へのコメント
こんにちは。
久米島って観光客等用のシーカヤックツアーのサービスってありますか?
去年の夏には久米アイランドで
クリアーカヤックでオーハ行きのツアーを企画していたけど、すぐポシャったみたいですけど。
久米島には10回以上遊びに行っているけど、まだオーハには行ったことないし。
久米島って観光客等用のシーカヤックツアーのサービスってありますか?
去年の夏には久米アイランドで
クリアーカヤックでオーハ行きのツアーを企画していたけど、すぐポシャったみたいですけど。
久米島には10回以上遊びに行っているけど、まだオーハには行ったことないし。
Posted by foetus_th at 2009年04月04日 03:37
あります!
シットオントップのタイプが・・・
参考までに
島の学校@久米島
http://www.shimanogakko.com/shizentaiken.html
久米島カヤッククラブ
http://homepage2.nifty.com/hiroshimaru/kayak.html
シットオントップのタイプが・・・
参考までに
島の学校@久米島
http://www.shimanogakko.com/shizentaiken.html
久米島カヤッククラブ
http://homepage2.nifty.com/hiroshimaru/kayak.html
Posted by uezy at 2009年04月04日 08:32
ご返信、ありがとうございました。
4月末に行くので、
時間があったら試してみようっと。
uezyさんは島の学校の中のひとですか?
4月末に行くので、
時間があったら試してみようっと。
uezyさんは島の学校の中のひとですか?
Posted by foetus_th at 2009年04月04日 09:49
快適な時期となるでしょうな・・・
島へのお越しをお待ちしております。
A:そうです!アウト・ドア中心
島へのお越しをお待ちしております。
A:そうです!アウト・ドア中心
Posted by uezy at 2009年04月04日 19:50
>A:そうです!アウト・ドア中心
ではいずれ(早ければこの4月)お世話になるかと存じます。
よろしく。
ではいずれ(早ければこの4月)お世話になるかと存じます。
よろしく。
Posted by foetus_th at 2009年04月05日 11:15