アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

海歩き#38

2007年02月08日

海歩き#38

最終目的地の”ハティ・ヌ・ハーマ”(果ての浜)からの帰り
立寄った砂洲で、ここまで何処も立寄らずにのんびり来た
が約1時間30分かかっている。

この海域を”ミーグチ”(新しい口)と呼ばれているようだ。
画像向こうに見える沖合いの砂洲と一帯をなしていたことが
古い航空写真上で覗え、地形の変化で水路が新たに出来た
ことから名が付いたものと考えられる。

海歩き#38

更に西方へ移動し、”ミーグチ”一帯を画像に納めてみた。
ここは、”オーハ島”の東方沖合いにある最も近い砂州で
”ユニヌハマ”(砂洲の浜)と称する浜だ。

海歩き#38

”ユニヌハマ”(砂洲の浜)から”オーハ島”を画像に納めてみた。




同じカテゴリー(風 景)の記事
洞穴遺跡へ
洞穴遺跡へ(2017-01-03 15:30)

海歩き#108
海歩き#108(2015-08-03 17:00)

海歩き#107
海歩き#107(2015-05-10 18:00)

海歩き#106
海歩き#106(2009-08-28 19:18)

海歩き#105
海歩き#105(2009-04-05 18:00)

海歩き#104
海歩き#104(2009-04-02 22:40)


Posted by uezy at 12:45│Comments(0)風 景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く