アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

スモーク・イカ作り

2007年01月23日

スモーク・イカ作り

海人からソデイカの ”げそ” を頂いた。
そのままじゃー、味気ないのでスモークで頂くことにしたのだ・・・。
滅多に使うことのなかった、コンパクトな円筒製のスモーカーを
引張りだしてきて、スモーク材は”サクラ”のスモークウッドで
燻しに取りかかった。

スモーク・イカ作り

燻すこと約1時間半、仕上がった。
まずまずと言ったところだが、今後の課題としては、食材の水分調整と
スパイスを効かせた隠し味を試してみるかと考えた。
わしのおふくろが試食して曰く、醤油をつけて食べた方がイイと答えが
返ってきた。一体、スモークの味ってなんだ・・・
自分が想定していたスモークの味が掛離れて行きそうだ・・・。


同じカテゴリー(焦 点)の記事
灯標
灯標(2017-01-10 19:30)

久米島の最高祭礼殿
久米島の最高祭礼殿(2016-01-02 11:34)

豪雨(150720)
豪雨(150720)(2015-07-21 17:00)

熱帯果樹 #01
熱帯果樹 #01(2015-07-15 09:00)

島らっきょう
島らっきょう(2015-05-17 09:00)


Posted by uezy at 14:08│Comments(4)焦 点
この記事へのコメント
先日、伺いまして、「行事」の部分見せて頂いてしまいました。
沖縄は毎日のようにお祭りがあるんですよね。
非日常がふんだんにあって、うらやましいですよ!
Posted by ビオラ at 2007年01月26日 20:18
決して楽じゃないです。
逃避もしたいが、無くしてしまえば
生活に風穴が開くような境地に・・・。
Posted by uezy at 2007年01月26日 21:20
はじめまして
mixiの足跡かを追ってきました

uezyさんは久米島在中ですか
私は出来れば 第二の故郷に久米島って言いたい位に好きですよ

また 寄らせて頂きますのでよろしくお願いします
Posted by みっちゃん at 2007年01月26日 21:59
みっちゃん へ

こちらこそ、初めまして
いつでも、お訪ねください!

いずれ久米島に移住と思ってますぅ?
生活はかなり厳しいですが・・・。
Posted by uezy at 2007年01月26日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く