アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

海歩き#33

2007年01月05日

海歩き#33

久米島の無人離島 ”イチュンザ”周辺を浮かんでいるが・・・

天気:曇り、気温:20℃、風向:北東、風速:4~6m/s
潮:大潮、満潮:8:51(179㎝)、干潮:14:22(87cm)
9:00(178.9㎝)-12:00(122.1㎝)

海歩き#33

久米島の有人離島”オーハ島”の北側に位置する海岸に
見方によれば面白い奇岩が突出している。

波打ち際の浅場は緑色になっていた。
”アーサ”(ヒトエグサ)が芽生え始めていたのだった。


同じカテゴリー(風 景)の記事
洞穴遺跡へ
洞穴遺跡へ(2017-01-03 15:30)

海歩き#108
海歩き#108(2015-08-03 17:00)

海歩き#107
海歩き#107(2015-05-10 18:00)

海歩き#106
海歩き#106(2009-08-28 19:18)

海歩き#105
海歩き#105(2009-04-05 18:00)

海歩き#104
海歩き#104(2009-04-02 22:40)


Posted by uezy at 23:48│Comments(2)風 景
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
久米島の子供達、及び久米島の皆様方に
良い年でありますように。
ついでに、我が家にとっても
良い年でありますように。
Posted by 静岡のとうちゃん at 2007年01月06日 18:52
あけましておめでとう!

そうね!成るようになるでしょう・・・。
とっ、相変わらずです。

本年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by uezy at 2007年01月06日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

沖縄の人気blogランキングへ行く