島の空模様#20
2006年12月12日

いい天気になりそうだ・・・。
Posted by uezy at 00:07│Comments(6)
│風 景
この記事へのコメント
いつも
久米島のきれいない写真
ありがとうございます。
来年の夏の久米島旅行を家族一同
楽しみにしております。
西銘闘牛場跡の夕日を見てから
夕日が奇麗な久米島という
印象が頭の中に
でも、夕日でなく
日出かな?
久米島のきれいない写真
ありがとうございます。
来年の夏の久米島旅行を家族一同
楽しみにしております。
西銘闘牛場跡の夕日を見てから
夕日が奇麗な久米島という
印象が頭の中に
でも、夕日でなく
日出かな?
Posted by 静岡の旅行者 at 2006年12月12日 18:36
お待ちしておりますよ、
あの感動を来年の夏も・・・。
足腰を鍛えさせておきましょう。
夕日の翌日は晴の確立高し。
あの感動を来年の夏も・・・。
足腰を鍛えさせておきましょう。
夕日の翌日は晴の確立高し。
Posted by uezy at 2006年12月13日 00:31
毎朝6時少し前に子供達をたたき起こし、
家の周りを走らせております。
島の子供達も、島の外からの飛び入りに
角力大会で豪華商品の一部でもさらわれないように
鍛えといてくださいネ。
賞品で頂いたコーヒーメーカーで
毎朝、おいしいコーヒーを
飲んでおります。
家の周りを走らせております。
島の子供達も、島の外からの飛び入りに
角力大会で豪華商品の一部でもさらわれないように
鍛えといてくださいネ。
賞品で頂いたコーヒーメーカーで
毎朝、おいしいコーヒーを
飲んでおります。
Posted by 静岡のとうちゃん at 2006年12月13日 18:17
恐ろしや・・・。
島外の子供の参加により、島の子供達の
自己啓発に繋がればイイですね。
しかし、戦利品が日常生活で重宝されてる
とは以外でした。
勝者も、さぞ誇りになるでしょうね!
島外の子供の参加により、島の子供達の
自己啓発に繋がればイイですね。
しかし、戦利品が日常生活で重宝されてる
とは以外でした。
勝者も、さぞ誇りになるでしょうね!
Posted by uezy at 2006年12月13日 21:23
>恐ろしや・・・。
>島外の子供の参加により、島の子供達の
>自己啓発に繋がればイイですね。
恐ろしや と言われるとあとの言葉がないですね(w
おかげさまで
来年正月の小学校のマラソン大会の選手に選らばれました。
島の子供達も
島を誇りを持って
がんばって下さい。
このような島、
久米島!
どこでもあるような島ではないですよ。
自信を持って下さい。
>島外の子供の参加により、島の子供達の
>自己啓発に繋がればイイですね。
恐ろしや と言われるとあとの言葉がないですね(w
おかげさまで
来年正月の小学校のマラソン大会の選手に選らばれました。
島の子供達も
島を誇りを持って
がんばって下さい。
このような島、
久米島!
どこでもあるような島ではないですよ。
自信を持って下さい。
Posted by 静岡のとうちゃん at 2006年12月16日 18:27
ありがとう!頑張ります!
Posted by 島人応援隊 at 2006年12月20日 10:32