久米島そぞろ歩き
ンナジ
uezy
2006年06月29日 22:51
イノー(礁池)におった ” ンナジ ”
普通に訳すとにウナギを指すが、海ではウツボのことになる。
名前も色々あるようだが、ゴマウツボのようだ・・・。
暑さでぐったりしているかのように見える。
そこで「突っついてみよう!」と客人に投げかけた。(乗ってきた)
客人が突っついた途端、素早い動きで飛び跳ねたもんでビックリ!
簡単にバテル生物ではないと判っておったもんで思惑通りじゃ・・・。
こうして人を驚かすのも面白いなぁ~。
関連記事
洞穴遺跡へ
Stinger #05
Stinger #04
Stinger #03
迷鳥“マガン”
ホエール・・・
海で会ったもの#28
Share to Facebook
To tweet