久米島そぞろ歩き
バッタ
uezy
2006年01月20日 01:31
”トノサマバッタ” かのう?
方言で バッタのことを ”マーレー” という。
大きいバッタ(トノサマバッタ?)を ”ウジマーレー”と呼ぶが、
”ウジ” とはサトウキビのことでサトウキビ畑で跳ね回っている
大きいバッタを指しているんじゃ。
農道に飛来するもので、車で踏み潰されたものも見かける
こともあるなぁ。
関連記事
洞穴遺跡へ
Stinger #05
Stinger #04
Stinger #03
迷鳥“マガン”
ホエール・・・
海で会ったもの#28
Share to Facebook
To tweet