久米島そぞろ歩き
サトウキビの花
uezy
2006年12月13日 21:37
11月下旬からサトウキビの花が咲き始め、
最近になってあちらこちらで、目立つように
なってきた。
サトウキビが熟したシグナルとなる。
甘さが、絶好調に達したことを教えてくれる。
収穫は1月上旬の開始としていることもあって
サトウキビの花を見ると、体力が重労働に
就いていけるかと、オドオドするなぁ~。
関連記事
でか・パッション
カジマヤー(風車)
サガリバナ
パッションフルーツ
一夜明けて・・・
サンカクサボテンの花
海で会ったもの#14
Share to Facebook
To tweet